小規模事業者専用オンライン対戦型チームビルディング研修

当プランはオンライン対戦型チームビルディング研修の小規模事業者版です。

毎月の受け入れ社数を限定し、実施内容の限定や参加上限はございますが、それ以外は大手企業に導入いただいているのと同じレベルのオンライン対戦型チームビルディング研修を実施することが可能です。

毎月短時間の継続開催を続けることで効果の定着をしていきます。

★制限項目★

社員数:30人以下の企業

受け入れ上限:3社/月

1回当たりの参加上限:10人

1回当たりの時間上限:2時間

※原則毎月開催を推奨

こんな企業様におススメ

・会議が無駄な話ばかりで長くなっている

・若手とベテランの壁がある

・次期リーダーがなかなか育たない

・社員間の連携を強化したい

研修の目的

変化の激しい状況下でも目的を意識して信頼し合いながら成果の出せるチームの作り方を経験して実践できるようになる

特徴

特徴1.オンラインでのチームワークに特化した内容

オンラインでチームとして柔軟に成果を出していくためにどのような考え方で、どう動いていけばいいのかを学ぶことに特化した内容です。

特徴2.楽しく深い学びが得られる完全オリジナルゲーム

対戦を通して楽しみ、絆を深めながら、チームで成果を出すためにどういったコミュニケーション、連携をしていけばいいのかを学ぶことが出来る完全オリジナル開発のゲームを活用します。

特徴3.元自衛官によるファシリテーションと終了後のフォロー

元陸上自衛官によるファシリテーション。自衛隊の話はもちろん、過去の戦闘などにおけるチームワークの話なども交えて、印象に残る進行を行います。

また研修後に徹底したフォローを行ってまいります。

研修の効果

1:共通の目的意識を持つようになる

様々な強み・弱みを持ったメンバーで成果を出していくために共通の目的意識を持つことの重要性をゲームを通して痛感できます。このプロセスはそのまま仕事においても活用できる非常に重要なチームワークトレーニングとなります。

 

2:変化に柔軟に適応できるチームとは何かを知る

コミュニケーションを沢山とるチームが強いわけではありません。事前にしっかりとした作戦を立てられるチームが強いのでもありません。どういう考え方で、どういう連携の仕方をすると変化に適応しながら行動できるようになるのかを楽しみながら見出していきます。

 

3:全体を俯瞰して考える力がつく

目の前の事に集中しすぎてしまうことがいかにチームワークから離れてしまうかをゲーム中に体感を通して学びます。いかに全体を俯瞰して、個々でリーダーシップを発揮していく事が大切かを学びます。

 

4:柔軟な考え方が身につく

前回のルールでは通用したことがその次のゲームでは通用しないこともあります。ただPDCAサイクルを回していくだけでは対応しきれない状況になった時にどのような考え方が必要かを身につけることが出来ます。

類似研修と比較しての強み

1:効果が続く

アクティビティ、ゲーム型研修は体感を通して学べるのでより理解がしやすいという強みはありますが、その効果を持続させることが出来るかどうかは実施後のフォローにかかっているという点は座学の研修と何ら変わりはありません。自走式組織®コンサルタントの資格を持つ元自衛官コンサルタントによる適切なフォロープログラムによりやって終わりではない効果的な研修ができます。

 

2:導入前に体験

こういったゲーム型研修が遊びだけの内容でないかどうかは体験してみないと分からないことが多々あります。弊社では初回は格安価格で体験していただき、効果を実感できた場合のみ本格導入していただくということを徹底しているため、やってみたけど効果がなかったという状況を防ぎます。もちろん実施してみて合わなかった場合は体験のみでもその後のしつこい営業はありません。

 

3:やりやすい

楽しいのは当たり前。それとともに重要なのが実施のしやすさです。弊社のプログラムはPC、タブレット、スマートフォンなどオンライン会議サービスが利用できればどのデバイスからでも参加ができ、参加者のITスキルに関係のない実施が可能となります。

 

4:元自衛官など変化の激しい現場出身者が講師

命のかかわる現場では変化が激しく単純にPDCAサイクルを回しているだけでは変化に対応しきれないことも多々あります。そんな現場出身者だからこそ現代の変化の激しいビジネス環境においても通用する柔軟なチームワークについて分かりやすくお伝えすることが可能です。

艦隊戦ゲーム

領海の拡大を狙う2つの国の海軍に分かれて将棋の様に動ける範囲が決まった駒を動かしていきチームで戦う弊社オリジナルの対戦型ゲーム。

駒の移動などはゲームマスターが行います。将棋と異なりチーム内で担当の駒を役割分担し、同時に動かします。

限られた時間の中で目的を見据えながら仲間と連携して動くことを瞬時に行う必要があり、柔軟なチームワークの必要性を感じることのできるゲームです。

他にも目的に合わせて様々なゲームプログラムをご用意しております。

営業バトル「セールスウォーズ」

警察vs強盗「ザ・チェイス」

災害救助「ザ・レスキュー」

チームの方向性、リーダーシップ、コミュニケーション、などご希望に合わせた様々な課題を解決できるゲームプログラムをオリジナルで開発可能です。

※当プランの場合は一部実施できるゲームに制限がある場合があります。

最新の戦略理論がベース

当研修の重要な要素の一つであるOODAループ。それはObserve,Orient,Dicide,Actの頭文字を取ったもので、状況を観察し、何が起きているのか情勢を判断、自分はどうするかを決断して、行動に移すということを現場で高速で回していくことで状況の変化にいち早く対応してその時点で妥当な解決方法を導き出すための理論です。

現場への責任と権限の委譲を行うことが重要になります。時間はかかりますが、OODAループが適切に回りだすことで、現場で迅速で妥当な判断を下していくことが出来る様になります。

プログラム例

★2時間実施例★

13:00 【導入講習】
    チームワーク入門
    ルール説明

13:30  ゲーム

14:00  振り返り+修正

14:10  ゲーム

14:30 【講義・ワーク】
    変化に対応するための目的意識
    適切なコミュニケーション

14:50 【ワーク】
    今後のアクションプラン

15:00  終了

※当プランは1回当たりは2時間での実施限定となりますが、継続開催することで効果が出ますので毎月開催を基本としています。

その他ご案内

★所要時間

2時間

※1回当たり

★推奨人数

3~10人
※これ以上、以下の人数の場合はご相談下さい。

★受講対象

内定者・新入社員・若手社員・中堅社員・役員

★必要環境

・カメラ付きパソコン(スマートフォンなどでも可)
・快適な通信環境
・Zoom最新アプリのダウンロード※セキュリティの確保の為必ず最新のものにしてください。

★必要物

筆記用具

メインインストラクター

株式会社K-7
代表取締役 北村 翔

自走式組織®コンサルタント

コーチング心理学協会認定 フィードバックスキルコーチ

 

自走式組織®と模擬戦闘を組み合わせ、自衛隊での経験や合氣道10年の経験、中小企業・上場企業・外資系企業など様々な企業へのチームビルディング研修の実施経験を組み合わせ、現状の組織の問題点を体感で明らかにしながらそれをベースに改善をしていく方法で分かりやすく充実感を持ちながら組織改善を行う。

 

◆プロフィール◆

高校2年生の時にカナダでレーザー銃を撃ち合うアクティビティ(レーザータグ)を体験してその虜に。日本でもレーザータグが楽しめる場を作りたいと起業を志す。

 

その一環で経験として入隊した陸上自衛隊において、志の違いにより追い込まれた時の行動が変わる所を様々見てきて、チームワークにおける志の大切さを痛感する。

 

その後起業に向けて複数社経験していく中で改めて志がチームワークに影響を及ぼす様を見てきてチームビルディング研修を中心に行う株式会社K-7を創業。

 

以降上場企業などを中心に様々な業種の会社に対してチームビルディング研修を行っていく中で、自走式組織のプログラムと出会い自走式組織®コンサルタントの資格を得た後、今までの研修と組み合わせた日本唯一のプログラムを開発。そのプログラムを普及させることで、日本に仕事に誇りを持ちながら生産性高く幸せに働ける職場を増やしていくべく活動している。

 

受講した企業からは「指示待ちになっている状況がゲーム中再現され、それに疑問を持っていなかったメンバーも気付くことが出来た」「いかに自分たちが目先の目標に囚われて目的を見失っていたかが分かった」など気付きを多く与えられるプログラムとして定評がある。

 

FMヨコハマやケーブルテレビ番組等への出演実績もあり。

実施までの流れ

1.お問合せ

2.ヒアリング

3.体験会の実施
  ※ご希望の場合のみ

4.実施計画案のご提案と調整

5.実施日程の調整

6.お申込み書のご提出

7.実施料金のご入金

8.研修実施

お申し込み・お問合せ

当研修の詳細のお問合せや実施のご依頼は下記フォームよりご連絡下さい。